top of page

七五三撮影【岸和田】岸城神社ロケーションフォト

更新日:2022年6月15日

<関西・大阪出張撮影 フォトグラファーたけだ ちさ>


2020年11月撮影 天気 晴れ




七五三参りの季節に装飾が華やかになる岸城神社。


祈祷中の撮影は出来ませんが境内には緑もあり、岸和田城の写る場所もあり撮影におすすめの神社さんの1つです。



ree



ree


今年は少し紅葉が早めでしたね。


この時は散らずに紅葉も残っていました。



ree

はじめまして。は少し恥ずかしいね。



パパの手、スーツの裾をぎゅっとつかむ姿に緊張感が伝わります。




ree

3歳さん、まだこんなに小さくて可愛いお手て。



ree




ree

草履を履かせてもらって




ree

みんなで1枚。



もうこの時点でニッコリ!嬉しいです。




ree

パパとママとも。




ree


ree


慣れない着物に少し疲れたね。


急に電池が切れる感じがとても子どもらしい。



ree

そういう時は無理せず、草履が嫌なら脱いでもらうし歩くのが嫌ならだっこしてもらいます。



着物を着て神社に来てくれてるだけで100点だから。



その上たくさん撮影させてくれてありがとう。





ree

気分を変えるために紙風船で遊んだり。



ree

境内で1人の撮影も。




ree

ree




ree

ばさばさ〜、と少し揺らすと葉っぱが落ちて楽しいね。




ree


パパと、ママとも。


ree




ree

祈祷の様子が聞こえて気になる気になる。


早く行きたいね。




ree

茅の輪くぐり。無病息災、厄除けに。



今年は大変な年になりましたがご家族みんなが元気で、お子様がすくすく成長されますように。




ree


草履を履いていないでの足元の悪いところはひょいっ!とジャンプです。



ree

ree

岸和田城のお堀の近くに移動して撮影しました。



ree


ree


ree

最後はご機嫌で傘を持って歩いてくれました!



ree

こんなのもらたよ〜!祈祷に行くよ〜!





ree


七五三詣り、おめでとうございます。


3歳って本当にそのままで全部可愛い。



またお会い出来ますと嬉しいです。晴れの日の撮影ご依頼頂きまして誠にありがとうございました。






※画像の無断転用・無断使用を固く禁じております





bottom of page